運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-02-07 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

この海賊対策地域協力協定、そこの事務局長は、情報共有センター長日本外務省OBが代々就任しておりますし、日本海上保安官出向しております。  そして、隣の中国に関しまして、一帯一路戦略、非常に注目し推進しているところなんですが、中国にとって陸路、一帯は費用が掛かり過ぎるし、余り良いプランがないというところで、海路に今注目をしております。

山田吉彦

2017-05-10 第193回国会 衆議院 外務委員会 第13号

先般、春の叙勲が行われましたが、外務省OBの方で大使経験者の方とか、そういった方々叙勲をされております。  まず、内閣府賞勲局にお伺いをいたしたいと思います。  こういった、外務省だけにとどまらず、省庁OBというものについては、省庁から推薦があり、それを受けて内閣府として叙勲を検討していく、そういう理解でよろしいですか。内閣府。

緒方林太郎

2017-04-11 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

それから、もう一点私が気付きましたのは、これ報告書の四十四ページと四十五ページなんですが、外務省OBあっせんと、それから旧経済企画庁OBあっせんの話が出てきます。今回の事件で、他省OBに対してこのようなあっせんが行われているわけですが、実は私がほかで得ている情報では、これ文科省だけじゃなくて省庁間でこうした仲介、あっせんが行われているという情報を私は得ています。  

風間直樹

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

調べたら、常勤役員が九人いて、理事長答弁のとおり元国税庁長官なんですけれども、そのほかに八人常勤役員がいるんですが、専務理事が元国税庁次長常務理事防衛省OB、元防衛医大副校長、文科省OB、元九州大学理事事務局長厚労省OB、元内閣官房内閣審議官会計検査院OB、元事務総長官房審議官総務省OB、元中国総合通信局長常任監事外務省OB元在フィリピン大使館公使人事院OB、元九州事務局長ということでございまして

宮崎岳志

2014-05-16 第186回国会 衆議院 外務委員会 第16号

これを、法制懇の法的な位置づけや権能の議論を仮におくとしても、これだけのテーマであれば、相当、慎重派反対派、あるいは第三者的立場方々、あるいは、場合によっては安全保障防衛素人の方もいてもいいと私は思いますが、この点、一連の経過の中で、防衛省OB外務省OB、保守派の識者等々、極めて賛成派に偏ったのではないかという懸念、主張があります。  

小川淳也

2013-11-05 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第6号

報道では外務省OBのお名前が挙がったりもしておりましたけれども、このポストは、あくまで総理が政治任命する総理スタッフ的ポストという捉え方でしょうか。それとも、危機管理監と同様な、首班や政権が交代しても、それとはかかわりなく適任者が任命されるということでしょうか。  

今村洋史

2009-11-18 第173回国会 衆議院 外務委員会 第2号

一つ具体テーマで、私が知り合った外務省OBの方から聞いている話でございますが、こういう問題はどうでしょうか。  つまり、ざっくり言って、外務省の中における大きな問題に対する取り組み方という部分で、まず、情報の取り扱い。これは世の中一般に対する外務省情報という意味じゃなくて、いわゆる外交政策を形成していく上に必要な情報

赤松正雄

2007-12-07 第168回国会 衆議院 外務委員会 第5号

外務省OBの方もおられます、次官をやり、駐米大使をやられた栗山さんもおられます。岡本さんは今テレビや何かに出ておられます。アメリカ人も三人ほど。それから学者、総動員とまでいきませんけれども、きょうおられませんけれども、猪口邦子さんが上智大学教授であられたら、国会議員などになられていなかったら、二ページ目になるか一ページ目になるかは疑問でございますけれども、論説を張っておられたかもしれません。

篠原孝

2006-10-25 第165回国会 衆議院 外務委員会 第2号

ただし、山口さん、外務省OB経験豊富でもあり、安全保障専門家でもある長島委員等おりますので、我が党の意見にも耳を傾けていただきながら国難に対処していただきたい、このように思っております。  きょうは新JICA法改正案であります。冒頭、非常に初歩的といいますか、そもそも論で恐縮ながら、ODAの目的とは何ぞやということをまず麻生大臣にお聞きしたいと思います。

吉良州司

2004-05-26 第159回国会 衆議院 法務委員会 第30号

しかし、だからといって、例えば外務省OBですとか入管のOBの皆さんが天下っていくようだと、大臣が任命をして、しかも身内の人たちがそれを決めて、それを意見を聞いて大臣が決定を下すというのも、内輪でまたやっているだけかなというような気もいたすわけでございまして、この人選のあり方で、私は、外部の人を積極的に活用すべき、当然そういった国際情勢についての知識も持っている方でないと困る、あるいは人権に対しての認識

小林千代美

2004-04-21 第159回国会 参議院 決算委員会 第9号

日本海外協会連合会、JICA職員として長いこと移住業務に携わってこられ、その後大学の先生になられた若槻泰雄先生は、外務官僚の無能と腐敗により万を超える日本移民文字どおり塗炭の苦しみを味わわされるのを直接体験してきた、外務官僚の大部分自分たちの利益を守るためには国民を犠牲にすることを何ら意に介さないという驚くべき卑劣な人格の持ち主であるとまで、その著書「外務省が消した日本人」の中で述べておられますし、また、外務省OB

尾辻秀久

2002-07-23 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第28号

この変える会のメンバーとしては、様々な観点から外務省改革を考えていただくことができる方々が集まっているということでございまして、外交専門家外務省OBも含めまして、もいますし、それからNGOの方もいらっしゃる、そして企業の立場改革を実際に進めた経験を持っている人たちもいるといったようなことでございます。  

川口順子

2002-07-15 第154回国会 参議院 決算委員会 第2号

また、これは、この新聞の記事によりますと、「生活費機密費でまかない、給料はそっくり貯金して、帰国後は都内の一等地に家を建てた」という外務省OBの驚くべき発言も引用されております。  このほかにも、現在新築中の在モスクワの日本大使館には、総工費が何と百億円を超えまして、しかも地下にはプールまで造られるそうです。  

柏村武昭

2002-04-10 第154回国会 衆議院 外務委員会 第8号

そこで、それぞれの、外務省OB方々がこれらの機関に対して就職をされている状況、あるいは外務省の現役の職員方々出向状況等についてもあわせてお伺いしたいと思ったんですけれども、今の官房長答弁ですと今調査中というようなこともございますので、では、答弁できればしていただきたいと思います。

金子善次郎

2002-03-26 第154回国会 衆議院 外務委員会 第5号

どの博覧会においても、博覧会政府代表はすべて外務省OBが任命されております。  川口大臣は、外務省改革のその案の中で、人事制度の再構築を掲げられておられます。これは、主要国大使を初め本省あるいは在外幹部ポスト民間を含む各界のすぐれた人材を積極的に起用すると具体的に指摘されておられます。この愛知万博においても、博覧会代表をやはり外務省OBではなくて民間から登用されるべきではありませんか。

前田雄吉

2002-02-27 第154回国会 衆議院 外務委員会 第2号

実際にこれを見ると、今言われたように、事務局長外務省OBの方、事務局次長JICAの方。それで、あと十何人いますね。その中で見ると、塾の講師というのはどういう方か知りませんが、塾の講師の方が何人か、アルバイトの人が何人か、大学生が何人かというような感じになっていますね。もちろん、それは優秀な方なのかもしれません。しかし、私から見ると、ひょっとしたら、素人かあるいは素人に近い人たちかもしれない。

伊藤英成

2002-02-27 第154回国会 衆議院 外務委員会 第2号

齋藤政府参考人 現在の支援委員会事務局職員の構成について申し上げますと、事務局長外務省OB、次長国際協力事業団からの出向職員一名は銀行からの出向、その他の職員は同事務局採用職員となっております。  事務局長につきましては、支援業務に関する理解人格その他を総合的に判断いたしまして、外務省人選を行っております。

齋藤泰雄

2002-02-08 第154回国会 参議院 本会議 第7号

野上次官は今、外務省外務省OBから、外務省を守ったとして英雄扱いであります。外務省を守ったとは一体どういうことか。別に外務省をなくそうなどという議論があるわけではありません。要するに、機密費族議員の暗躍など、外務省腐敗体質官僚機構を守ったということではありませんか。このどこにも今回のことへの反省をうかがい取ることはできません。総理や新外務大臣は、この現状を肯定的に評価しているのですか。  

富樫練三

  • 1
  • 2